
公開日:
:
最終更新日:2014/03/22
クレジットカード
クレジット支払い100円につき1.5ポイントが付く仕組みになっています。100円単位で加算してくれるのがありがたいですね。(ネットスーパーは200円につき1ポイント)
セブンカードをチェック>>
8のつく日はイトーヨーカドーで5%割引。ネットスーパーも同じく5%割引。
セブンイレブン、デニーズ、ファミールでは200円毎に3ポイント、イトーヨーカドー・エスパ、ヨークマート、ロビンソン、オッシュマンズでは100円毎に0.5ポイント(その他にショップポイント1ポイントつきます)…。セブンイレブンだけでなく、イトーヨーカドー系列の店舗(そごう、西武も含む)でも利用する場合は、他のコンビニカードよりもポイントをゲットしやすいです。
貯まったセブンポイントは1ポイント=1円として、1円から利用することが可能。
セブンポイントをnanacoポイントに交換してセブンイレブンでも利用可能。
電気、ガス、水道などの公共料金の支払いも出来ます。もちろんポイントも200円につき1ポイント貯まります。
初年度の年会費は本人・家族会員ともに無料ですが、2年目以降は本人500円、家族会員200円となります。ちょっとしたデメリット…しかし、本人・家族会員のカード利用額合計が5万円以上で次年度の年会費が無料となります。
三井住友VISAカード VISAは世界シェアNO.1!!日本でVISAといえば 「三井住友
マニアの間で絶大な人気を誇るカード ポイント還元率が高く年会費以上の恩恵あり
新規入会でもれなく1,000ポイントプレゼントの詳細および各種条件キャンペーン期間中にTOP&a
引越しの際には、色々と新しいものを購入しますよね。 そんな時はクレジットカードで支払うのが賢い買い
2015年10月23日(金)10:00~2015年10月26日(月)9:59
価格.comを運営するカカクコムグループのクレジットカード ポイント還元率が高く年会費以上
使えばマイレージがたまるANAカード! 「ANAマイルは貯めたいけど、どのカードを持てばいいの?」
ハーブの世界!? 自粛生活で家でイライラを感じる事が増えた方も多いは
キーボードの世界!? 自粛生活で家でパソコンを使う機会が増え
我が家でも使用し、以前におすすめ記事で紹介した「AKUT/アクート キ
Amazon Kindle fireがプライム会員限定で¥4,980!
アウトドアとフィッシングの専門店【ナチュラム 】